打率の計算方法/初心者でもすぐにわかる打率の出し方まとめ

バッターの指標としてプロ野球でもよく耳にする打率。

打率という言葉は聞いたことあるし、3割超えたら良いバッターということも知っている。でもどうやって打率を計算しているのか今さら誰にも聞けないといった方のためにすぐにわかる打率の計算方法を説明します。

スポンサーリンク

打率とは?

打率とは、その選手がどれくらい打つ確率があるかを示す指標です。これはその選手の過去の打席の結果を元にして計算していきます。

また、チーム全体がどれだけ打つ確率があるかを示す指標のことをチーム打率と言います。

では、打率とはどういう指標なのか、打率を出すためにはどういったデータが必要かなどを説明していきます。

打率とは

どれくらい打つ確率があるか打者の評価を示す指標

チーム打率とは

どれくらい打つ確率があるかチームの評価を示す指標

打率を計算するための必要なデータ

打率を計算していくためには過去の打席のデータが必要となってきます。それぞれのデータについて説明していきます。

打席数

打席数は、その選手が打席に立った総数のことです。プロ野球などでは「規定打席数」という言葉があります。これは決められた数の打席に立たないと打撃ランキングの対象にはならないという指標です。

打席数とは

打席に立った総数のこと

規定打席数とは

規定打席数の出し方は《所属球団の試合数 × 3.1》で計算されます。

規定打席数以上の打席数で打撃ランキングの対象となります。

打数

打数とは簡単に言えば字の通り、打った数のことです。打率とはどれだけ打てるかの確率ですのでバットを振らなかった打席などを引いてあげる必要があります。引いてあげるのは以下の結果の場合です。

四球・死球・犠打(送りバント)・犠飛(犠牲フライ)・打撃妨害・守備妨害

打数の出し方

打数=打席数-(四球・死球・犠打・犠飛・打撃妨害・守備妨害)

安打数

安打数は名前の通り安打の合計数です。

安打とは、単打・二塁打・三塁打・本塁打のことです。簡単に言えばヒットの数のことです。

安打とは
  • 単打(シングルヒット)
  • 二塁打(ツーベースヒット)
  • 三塁打(スリーベースヒット)
  • 本塁打(ホームラン)
スポンサーリンク

打率の計算方法

打率を出すためのデータを揃えたら次にいよいよ打率を計算していきましょう。

計算方法は簡単です。

打率=安打数÷打数

小数第4位を四捨五入し、少数第3位までの値を打率として用います。少数第1位を『割(わり)』、少数第2位を『分(ぶ)』、少数第3位を『厘(りん)』と呼びます。整数の0は省略します。

少数第3位まで同値の選手が複数いた場合は、少数第4位『毛(もう)』でランキングを作成します。

参考例

4打席で1安打1四球の場合の打率

打率=安打数÷打数[打席数-(四球・死球・犠打・犠飛・打撃妨害・守備妨害]

.333=1÷3 (3割3分3厘)

得点圏打率とは

打率といってもこれまで説明した打率ともう一つ得点圏打率というのがあります。

得点圏とは?

得点圏とは2塁もしくは3塁にランナーがいることを言い、スコアリングポジションとも言います。

得点圏打率の出し方

先ほどの打率の出し方は、全ての打席数からの結果を元に計算して出しました。

得点圏打率の出し方は、2塁もしくは3塁にランナーがいる時だけの打席数から打率を計算します。打率の出し方は同じ計算方法です。

チャンスで強いバッターかの指標となります。

打率が良くても得点圏打率が悪ければ、普段は打つのにチャンスでは弱いなどの印象を持ったり、逆に普段の打率は良くないのにチャンスではとにかく打つといったことがこの指標でわかってきます。

まとめ

打率の出し方がわかれば野球中継などもっと楽しく観れることが出来ます。是非参考にしてみてください。

打率を出すために必要なデータ
・打席数
・打数
・安打数
打率の計算方法
打率=安打数÷打数

記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事