野球をはじめたばかりの小学生に教えたい!打てるようになるコツ

バッティングには正解はない!

と私は根本的に思っています。息子にとって振りやすいスイングではなく、息子が打てるスイングが正解のスイングだよと私はいつも教えています。

「バッティングの基本」といったことを説明してくださってるサイトなど多数ありますが、どれも間違いではないと思っています。

昔はダウンスイングが基本と言われていました。『上から叩け』『ゴロを打てば何かが起こる』など普通に指導されており、私も小学生の頃は当時の指導者にそう教わっていました。

今では『フライボール革命』や『令和スイング』など、昔とは全く違った理論で様々な打ち方の情報がどんどん入ってきます。

ただ、その打ち方が息子にとって合っているのか、打てる打ち方なのか、そこが難しいところです。

プロ野球選手を見てもわかるように一人一人打ち方が違っています。

そこで私は息子が野球を始めた時にまず初めに教えた方法をお伝えします。まずは『打てて野球は楽しい』『もっと打てるように練習したい』といった考え方になれば、どんどん上達していくでしょう。少しでも参考になればと思います。

では、私がやった方法を...っとその前に

バッティングというのは打てる打ち方が正解という事が私は前提です。打てないスイングは細かく直そうとせずにすぐにやめて、次のバッティング理論やフォームに取り組んだ方がいいと考えています、やめた打ち方は成長した時の引出しとして置いとくことをオススメします。体が大きくなり、力も付いた時にそれが打てる打ち方になるかもしれないからです。

打てた時のスイングは綺麗に見えます。スイングが綺麗か、その打ち方で打ててるかでまずは色々な打ち方を試してみて下さい。

では始めましょう

スポンサーリンク

プロ野球選手のモノマネ

まずはこれ!(鉄板です)

まだ野球を始める前の1年生の頃は遊びの野球をやっていました。子供は打ち方を知りません。どうやって打つのか自分で考えてバットを振りますが、ほとんどは腕の力で力んで打つのでバットが出てきません(振り遅れます)

遊びながらも、適当にバットを振らすのではなく、将来もし野球を始めた時の為にしっかりしたスイングで振れるようにと考えて遊んでいました。その方が打てて楽しいですから。

『腕をもっと上げて』『内からバット出して』などと言った声かけは小さな子供には理解出来ません。

そこで私は、プロ野球選手のモノマネを息子にさせました。

息子は当時から阪神ファンなので次々とモノマネを披露。でも、どう見ても野球の振りではなかったので、『左でモノマネしてみては?』と遊びで鳥谷選手・福留選手もモノマネをさせたらとても似ていました。しかも幼い子供にしては綺麗なスイングでよく当たる。そこで凄く似ているなと褒めてその気にさせました。するとどうでしょう、息子からもっと上手にモノマネ出来るように研究し始めました。

これが上達の第一歩です。

ちなみに私の息子は右利きです。でも右打ちのモノマネよりも左打ちのモノマネの方が上手でボールにも良く当たっていました。

打てる打ち方がその人にとって正解のスイングとの考えがあったので、すぐに息子に左で打つように勧めました。

これが左打ちの始まりです。

野球未経験のお子さんや、少年野球チームに入って間もないお子さんにはモノマネから始めることをオススメします。

そして、出来れば細かな動きまでマネしていくように親御さんが持っていって下さい。例えば、上手に出来た場合は物凄く褒める。そしてとことんマネさせてみて下さい。野球の事がどんどん好きになるし、もっと上達したいという気持ちになってきます。

軽いバットを選ぶ

練習をするようになれば、ちゃんとした道具を揃えてあげたい。

そう思うのはごく自然なことです。

しかし、バットだけは絶対にいいバットは買わないで下さい。

私は失敗しました。よりいい道具をと思い、まだ野球チームにも入っていない息子に1万円ほどするちゃんとしたバットを買ってしまった...

頑張ってほしいと息子にプレゼントしましたが、『重い...』『振れない...』『当たらない...』でした。

これでは練習もしなくなりますし、野球自体嫌いになる恐れもあります。

そこでたまたま寄ったトイザらスに木のバット(1500円ほど)が売っていたので購入しました。

あとから気付きましたが、このバットで約1年は練習していました。公園でも使っていましたしバッティングセンターでもこのバットで打っていました。

子供はまだ体が出来ておらず筋力もありません。どうしても重いバットの場合、バットのヘッドが下がってしまいボールに当たりません(当たっても飛びません)。これは打てない打ち方なので息子にとっては間違った打ち方になります。

重いバットを使うとフォームもおかしくなりますし、息子さんのもっと上達したいという気持ちも上がってこないので、バットは絶対に軽いものを選びましょう。

スポンサーリンク

とにかくバッティングするたび動画で残す

子供の打ち方はすぐに変わります。昨日はいい打ち方だったのに今日は何か違う。そして打てない。

こんなことはよくあります。

まだまだ幼いので仕方ないです。そこで私は遊びから練習までバッティングは出来る限り動画に撮りました。動画と言っても携帯の動画がオススメです。いつでも見ることが出来ますしスローで見ることも可能ですので。

動画があれば前のスイングとの比較が出来ますし綺麗なスイングかチェックすることも出来ます。もしもいいスイングかわからないのであればプロ野球の選手のスイングと比較して違いを見つけてあげてください。

息子さんにも自分の打ち方の動画を見せて、カッコいい打ち方か聞いてみるのも有りです(私は今でもよくやっています)。

野球経験者の方で、息子さんに指導されてる方はいると思いますが、動画に残していない方は多いのではないでしょうか。打てなくなったらその場で色々と直すといった指導をされているはずです。それで上手くいけばいいのですが、上手く打てていた時の状態を親も子も忘れている可能性があります。動画を見直せば少し変えれば元に戻っていたのに、あれもこれも変えてしまい、おかしな打てないスイングになったりしてないでしょうか。そうならない為にも出来る限り動画でスイングを撮影しておきましょう。

バッティングが出来る環境を作ってあげる

打てる打ち方かどうかは実際に打ってみないとわかりません。出来る限り公園やバッティングセンターなど連れて行ってあげてバッティング出来る環境を作ってあげましょう。

特に公園では柔らかいボールで下から投げてあげてどんどん打たせてあげて下さい。打つという楽しみをまずは覚えさせてあげたいからです。

当時私がよく使っていたのは黄色のカラーボール。スポーツショップなどで売っています。拾うのは大変ですが打てる感覚をつけさせてあげるにはいいボールです。

それか砂ボと言われるゴムボールの中に砂が入った重いボール。なかなか飛ばないので拾うのは楽です。地面に線を書き、打って打球がこの線を超えたら息子の勝ちなどと言って遊び練習していました。

とにかく打たせてあげれる環境を作ってあげて欲しいです。なかなか休みの日に公園に行ったりするのは大変かもしれませんが、息子さんの為。是非一緒に野球してあげてください。

まとめ

今回は野球を始めたばかりのお子さんの為の練習方法です。まずプロ野球選手のモノマネ➡︎動画を撮る(フォーム確認・修正する)➡︎打てる環境作ってどんどん打たせるの繰り返しをしてみてください。

これだけと言われるかもしれませんが野球始めたばかりの子供には効果はあります。私はこれをやっていましたしこの期間があったから今、もっともっと練習してるのだと思っています。

是非参考にしてみて下さい。今後は今やっている練習方法なども載せていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事